制作実績・お客様の声

鈴木マークで制作したポッティング印刷、シール、ラベル、ステッカーや3Dアートと、お客様からいただいたメッセージなどをご紹介します。

シルク印刷

シルクスクリーン印刷とポッティング加工の相性について

シルクスクリーン印刷は4色のかけ合わせで様々な色を表現する一般的なではなく、各版に専用の色を割り当てて、それを重ねることによってさまざまな色を表現する印刷手法です。各版に専用に色を割り当てて…というところは浮世絵にも通ず … 続きを読む

シルクスクリーン印刷

シルクスクリーンとちぢみ加工によるタッチパネル

普段よく目にするベンディングマシーン。作り手のこだわりがそこには多々盛り込まれています。 例えばこのタッチパネル面のシール。よく見ると濃紺のグラデーションが施されているのがわかります。 実はこの微妙なグラデーションは一般 … 続きを読む

ポッティング+シルク印刷

ポッティング加工とシルクスクリーン印刷の組合せ

ポッティング(樹脂盛り)加工の特徴は、素材の上に盛るウレタン樹脂による光の屈折を活用できることと、樹脂の厚みを活かした立体感の演出です。 また、CMYK四色の配合による一般的な印刷とはことなり、単色を重ねること色を出すシ … 続きを読む

ポッティング+シルク印刷2

ポッティング(樹脂盛り)加工による企業ロゴ

金色や銀色などきらめく色を使いたい。でもくすみが心配。また「光の反射でギラギラしすぎる」のも避けたい。 そんな時にお勧めしたいのがポッティング加工(ウレタン樹脂盛り加工)です。 光を反射する色、素材を多用しているシールの … 続きを読む

封かんシール

封かんシール│かしも遊木民

岐阜県中津川市の「かしも遊木民」様は木馬育を製造、販売されている企業様です。 木馬育とは、昔の日本の遊び缶下駄(缶ぽっくり)をヒントにヒノキで作られたおもちゃ。 裸足で乗って両手でヒモを握り、左右の足を交互に引っ張り上げ … 続きを読む

株式会社LIXIL様|アクアタワーシルク印刷

シルク印刷|長尺ステンレス|アクアタワー|LIXIL様

LIXILシステムバスルームSPAGEの、アクアタワー(シャワー部分のコントロールパネル)に、シルク印刷を施しました。縦長のコントロールパネルのツマミの周囲が、印刷部分です。 <LIXILシステムバスルーム「SPAGE」 … 続きを読む